ゲルニカなFe

"Fe"="鉄"、です♪
実は一番歴史がある趣味だったりして。

ジオラマ

2016年11月6日現在(ほぼ完成形)

2012年6月ごろ

 2007年、セキチューで購入したベニヤ板と角材でベースを作成しました。はじめは複線にクロス、引き込みに駅舎を置くだけのシンプルなものでしたが、2012年5月、ふとしたことから以前持っていた資源を組み込むことを思いつき、転車台の設置から始めて毎日こつこつと組み上げていった結果、こうなりました。
 この上を機関車単体から300系まで、風景と関係もない脈絡ないラインナップの車両が走ったりしています。

車両たち

 ジオラマにある転車台にくっついている扇形車庫に収まっているやつらです。
 機種等詳しいことはまた後日♪

動画

 スマホで撮ったジオラマでの走行風景をYou Tubeにあげています。
 よろしかったら観てやってください♪

C50+オハ32000形。ここまで来たら昭和初期。New!

久々の715系。by 東京堂(苦笑)。

205系。かつての埼京線♪犬の吠え声3発付きです(笑)

日田彦山線。実車は毎日見ています♪

久々の我が家のNゲ。2年ぶりの新動画掲載。西に行ってもやることはやります♪

転車台の発展。レール3本増設しました。

昭和40年代。C57とEF58♪が競い合います。

EF63重連と485系。勾配には強いはずだったのですが・・・。

国鉄色特急併走。82系と485系がしのぎを削りあいます。

転車台。寝台列車を引っ張る電気機関車が貨物引いてます(汗)。時々巨人の手が現れます(大汗)。

昭和50年代のイメージ。103系とEF15。

交錯と高架。72系と80系が交錯したり上に行ったり。

新旧交錯。230系と165系が超過密ダイヤに挑んでいます。

新旧併走。同じく230系と165系が平和に走ります。

0系。狭いジオラマをロングトレインが走るとこうなります。

疾走する72系。このアングルで撮るとなかなかの迫力です。

inserted by FC2 system